共同化により、患者ご家族、当事者の抱える課題の発見
共同化とは、対話を通して当時者の方から、現状や課題についての様々な
ご意見を伺う場を持つことを意味します。
当事者と時と場を共にすること、それが「共同化です」。
私たちは「共同化」によって、真の「憂慮」の発見と共にロイヤリティの
高いチーム作りを行います。
共同化の内容例
-
心理的安全の構築
・会社紹介/プロジェクト紹介
・自己紹介(ファシリテーター・クライアント)
-
対話
・それぞれの状況・感情の共有
・それに対するそれぞれの感想の共有
・現在の感情・状況
※暗黙知に注目して聴き取りを行います
-
クロージング
弊社にて、共同化の準備、当日のファシリテート、内容の整理を実施し、後日、貴社とのワークショップも弊社側がファシリテートを実施し、表出化を行います。
ご興味のある企業の方は下記お問い合わせよりお問い合わせください